本日の住宅屋根塗装の進捗状況をお伝えします。
今日からまた新しい現場を進めていく事になりました。
こちらの現場は屋根の塗替えを行うのですが破風(はふ)と呼ばれる屋根の淵を塗る為に足場が必要になります。
そこでまずは仮設足場の設置を行いました。

仮設足場の設置が完了するとご覧の通り。

続いて塗替えを行う屋根をスポンジやすりで研磨していきます。
屋根に細かい傷をつける事で塗料の密着をよくする効果があります。

住宅屋根と合わせてカーポートも塗替えを行う為同様の作業を行います。

研磨作業が完了したら高圧洗浄作業です。
屋根に乗った汚れや研磨カスをキレイに洗い流します。

建物の屋根全てとカーポートも綺麗に洗います。
破風(はふ)と呼ばれる屋根の端も綺麗に洗います。
※実はここには虫の住処になる事が多く、丁寧な洗浄が必要な場所だったりします。
洗浄作業が完了したらカーポートの柱を紙やすりで研磨します。

カーポートの柱の下地調整が完了した所で本日の作業は終了となります。
来週も引き続き作業を続けていく予定ですので是非ご覧ください。













