11/21・22に実施した作業内容の進捗状況をお伝えします。
この日は中古住宅室内の修繕工事を行いました、出窓天板の木材が傷んでいたので21カ所全て修繕致します。先ずは既存の木部を電動紙やすりで研磨します。
 研磨が完了したら天板の周りを養生します。
研磨が完了したら天板の周りを養生します。
 21カ所全ての下準備が終わった所で1日目の作業が終了しました。
21カ所全ての下準備が終わった所で1日目の作業が終了しました。
2日目は塗装作業を進めました。研磨が終わった出窓天板に吹付塗装を行いました。
 塗装が完了するとこの様な感になります、非常に綺麗になりましたね♪
塗装が完了するとこの様な感になります、非常に綺麗になりましたね♪
 全ての吹付作業が完了した所でこの日の作業は終了となります。
全ての吹付作業が完了した所でこの日の作業は終了となります。
この後にクリアー塗装を行い出窓天板の修繕は完了となる予定です、次回進捗状況も是非ご覧下さい。

 
																	 
																 
																 
												 
												 
								 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									












